|
日本刀 |
鑑賞刀、居合刀、当店自慢の珍品、逸品の日本刀を取り揃えました。ご覧になるだけでも価値があります。大小 1組、刀 6振、脇指 3振、新着です。
商品番号31-2198~31-2207です。10月入荷の商品にNEW がついています。
小物のページで珍しい太刀拵え入荷しています。 |
重要 |
価格表示は税込です。詳細ページに税抜価格表示されているところがありましたら10%消費税がかかりますのでご注意下さい。 |
|
|
|
重要 |
最近お問い合わせのメールアドレスに返信出来ない事例が出ております。
ご連絡先の電話番号をご記入いただけますと幸いです。 |
|
|
|
◆ 刀・太刀 |
|
|
 |
大珍品 |
密書入拵 |
商品番号
34-062 |
 |
全長45.5cm 鞘長さ32.5cm 柄長さ12cm |
価格 |
300,000円(税込) |
 |
|
 |
 |
 |
保存未着 |
刀 筑州住是利 |
商品番号
31-2205 |
Katana Chikusyuujyu KORETOSHI |
国・時代
幕末 筑前 |
拵え付き |
 |
刀長 75.6cm(2尺5寸) 反り 1.9cm(3分) 元幅 3.07cm 先幅 2.16cm 元重 8.9mm 先重 6.3mm 刀身重量裸身1,050g鞘を払って1,400g 茎 生 目釘穴 1 刃文 直刃 |
価格 |
350,000円(税込) |
 |
|
 |
 |
 |
店主推奨品 |
刀 武田甲斐守晴信入道信玄所持 伝 嶋田義助 |
商品番号
31-2204 |
Katana TakedakainokamiHarenobu NyudouSHINGEN Syoji |
国・時代
嶋田 天文頃 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 72.8cm(2尺4寸強) 反り 2.2cm(7分3厘) 元幅 2.86cm 先幅 2.31cm 元重 6.5mm 先重 5.0mm 刀身重量裸身730g鞘を払って1,000g 茎 生 目釘穴 1 刃文 小互ノ目 |
価格 |
500,000円(税込) |
 |
|
 |
 |
 |
店主推奨品 特別保存未着 |
刀 陸奥守大兼道作 |
商品番号
31-2203 |
Katana Mutsunokami OOKANEMICHI |
国・時代
美濃 |
拵え付き |
 |
刀長 75.8cm(2尺5寸) 反り 1.5cm(5分) 元幅 3.02cm 先幅 2.45cm 元重 6.7mm 先重 5.0mm 刀身重量裸身870g鞘を払って1,280g 茎 生 目釘穴 1 刃文 乱刃 |
価格 |
1,300,000円(税込) |
 |
|
|
 |
 |
保存未着 |
刀 紀州住長次 |
商品番号
31-2202 |
Katana Kisyujyu CHOUJI |
国・時代
紀州 天和頃 |
拵え付き |
 |
刀長 70.7cm(2尺3寸3分) 反り 1.1cm(3分6厘) 元幅 3.13cm 先幅 2.44cm 元重 7.0mm 先重 5.2mm 刀身重量裸身850g鞘を払って1,150g 茎 生 目釘穴 1 刃文 直刃 |
価格 |
440,000円(税込) |
 |
|
 |
 |
 |
保存付 |
刀 無銘 伝 大和大掾正則 |
商品番号
31-2201 |
Katana Den Yamatodaijyou MASANORI |
国・時代
越前 |
拵え付き |
 |
刀長 69.0cm(2尺2寸8分) 反り 1.8(6分) 元幅 2.86cm 先幅 2.44cm 元重 6.8mm 先重 5.5mm 刀身重量裸身740g鞘を払って1,000g 茎 生 目釘穴 1 刃文 直刃 |
価格 |
280,000円(税込) |
 |
|
 |
 |
 |
保存未着 |
刀 無銘 伝 新々刀 寿命 |
商品番号
31-2200 |
Katana Den Shnshintou JYUMYOU |
国・時代
幕末 美濃 |
拵え付き |
 |
刀長 72.1cm(2尺3寸8分) 反り 2.0cm(6分6厘) 元幅 3.10cm 先幅 2.62cm 元重 8.6mm 先重 6.2mm 刀身重量裸身980g鞘を払って1,390g 茎 生 目釘穴 1 刃文 丁子 |
価格 |
385,000円(税込) |
 |
|
 |
 |
|
|
大小 刀 備前国包平 (銘ダメ)永禄元年十一月 |
商品番号
31-2199 |
Daisyou Katana Bizenkoku KANEHARA |
国・時代
豊後高田 |
大小拵え付き白鞘入り |
 |
刀長 67.3cm(2尺2寸2分) 反り 1.2cm(4分) 元幅 2.91cm 先幅 2.29cm 元重 6.6mm 先重 5.1mm 刀身重量裸身680g鞘を払って950g 茎 生 目釘穴 2 刃文 直刃 |
価格 |
大小で 350,000円(税込) |
 |
|
|
 |
|
|
大小 脇指 無銘 伝 新刀寿命 |
商品番号
31-2199 |
Daisyou Wakizashi Den Shintou JYUMYOU |
国・時代
美濃 江戸中期 |
大小拵え付き |
 |
刀長 51.0cm(1尺6寸8分) 反り 1.3cm(4分3厘) 元幅 2.68cm 先幅 2.16cm 元重 6.0mm 先重 4.7mm 刀身重量裸身460g鞘を払って680g 茎 生 目釘穴 1 刃文 直刃 |
価格 |
大小で 350,000円(税込) |
 |
|
|
|
 |
保存付 |
刀 無銘 伝 鬼塚吉国 |
商品番号
31-2196 |
Katana Den Onizuka YOSHIKUNI |
国・時代
筑後 寛永頃 |
拵え付き 石目地塗の替鞘有 |
 |
刀長 65.9cm(2尺1寸7分) 反り 2.0cm(6分6厘) 元幅 3.03cm 先幅 2.56cm 元重 6.3mm 先重 5.4mm 刀身重量裸身750g鞘を払って1,020g 茎 生 目釘穴 1 刃文 直刃 |
価格 |
250,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存付 |
刀 無銘 伝 平高田 |
商品番号
31-2193 |
Katana Den Taira TAKADA |
国・時代
室町 豊後 |
拵え付き |
 |
刀長 66.6cm(2尺2寸) 反り 1.5cm(5分) 元幅 2.67cm 先幅 2.06cm 元重 5.8mm 先重 4.2mm 刀身重量裸身620g鞘を払って940g 茎大摺上 目釘穴 3 刃文 乱刃 |
価格 |
330,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
特別貴重 |
刀 播磨大掾重高 |
商品番号
31-2190 |
Katana Harimadaijyou SHIGETAKA |
国・時代
越前 元和頃 |
白鞘入り |
 |
刀長 69.9cm(2尺3寸) 反り 1.8cm(6分) 元幅 3.14cm 先幅 2.31cm 元重 6.1mm 先重 5.5mm 刀身重量裸身770g 茎 生 目釘穴 1 刃文 互ノ目丁子 |
価格 |
385,000円(税込) |
 |
|
|
|
 |
保存付 |
刀 無銘 伝 相州広正 |
商品番号
31-2186 |
Katana Den Sousyu HIROMASA |
国・時代
室町応永頃 相州 |
白鞘入り |
 |
刀長 64.5cm(2尺1寸3分) 反り 2.0cm(6分5厘) 元幅 2.73cm 先幅 2.18cm 元重 5.2mm 先重 4.3mm 刀身重量裸身600g 茎 摺上 目釘穴 2 刃文 互ノ目丁子 |
価格 |
880,000円(税込) |
 |
|
 |
|
|
|
刀 河内守国助 (銘ダメ)寛文三年二月日 |
商品番号
31-2184 |
Katana Kachinokami KUNISUKE |
国・時代
|
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 68.8cm(2尺2寸7分) 反り 1.97cm(6分5厘) 元幅 3.08cm 先幅 2.49cm 元重 6.7mm 先重 4.7mm 刀身重量裸身700g鞘を払って1,010g 茎 生 目釘穴 1 刃文 丁子 |
価格 |
385,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
商談中 特別貴重 |
大小 刀 武蔵太郎安国 真十五枚甲伏作 |
商品番号
31-2183 |
Daisyou Katana MUsashitarou YASUKUNI |
国・時代
武州 |
白鞘入り |
 |
刀長 60.6cm(2尺1寸1分) 反り 0.6cm(1分9厘) 元幅 2.94cm 先幅 2.32cm 元重 7.2mm 先重 5.4mm 刀身重量裸身650g 茎 摺上 目釘穴 2 刃文 直刃 |
価格 |
大小で 330,000円(税込) |
 |
|
|
|
 |
商談中 特別貴重 |
大小 脇指 武蔵太郎安国 真十五枚甲伏作 |
商品番号
31-2183 |
Daisyou Wakizashi MUsashitarou YASUKUNI |
国・時代
武州 |
白鞘入り |
 |
刀長 52.4cm(1尺7寸3分) 反り 0.9cm(3分) 元幅 2.84cm 先幅 2.18cm 元重 7.1mm 先重 6.1mm 刀身重量裸身550g 茎 摺上 目釘穴 2 刃文 乱刃 |
価格 |
大小で 330,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
甲種特別貴重刀剣 |
刀 無銘 伝 尻懸 |
商品番号
31-2182 |
Katana Den SHITuKAKE |
国・時代
鎌倉 大和 |
白鞘入り |
 |
刀長 74.4cm(2尺4寸6分) 反り 1.05cm(3分5厘) 元幅 3.15cm 先幅 2.42cm 元重 6.9mm 先重 5.5mm 刀身重量裸身870g 茎 摺上 目釘穴 2 刃文 直刃 |
価格 |
605,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存付 |
刀 無銘 伝 加州延房 |
商品番号
31-2181 |
Katana Den Kasyu NOBUFUSA |
国・時代
加賀 慶応頃 |
拵え付き |
 |
刀長 69.0cm(2尺2寸8分) 反り 1.1cm(3分6厘) 元幅 2.97cm 先幅 2.27cm 元重 7.5mm 先重 5.9mm 刀身重量裸身830g鞘を払って1,140g 茎 生 目釘穴 1 刃文 互ノ目乱 |
価格 |
440,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
特別貴重 |
刀 大和大掾藤原氏重 |
商品番号
31-2180 |
Katana Yamatodaijyou Fujiwara UJISHIGE |
国・時代
播磨 宝暦頃 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 68.8cm(2尺2寸7分) 反り 2.0cm(6分5厘) 元幅 3.03cm 先幅 2.20cm 元重 7.1mm 先重 4.8mm 刀身重量裸身700g鞘を払って910g 茎 生 目釘穴 2 刃文 互ノ目乱 |
価格 |
440,000円(税込) |
 |
|
 |
|
|
|
刀 山城大掾源国重 |
商品番号
31-2178 |
Katana Yamashirodaijyo Minamoto KUNISHIGE |
国・時代
享保頃 江戸 |
拵え付き |
 |
刀長 72.2cm(2尺3寸8分) 反り 2.1cm(7分) 元幅 3.03cm 先幅 2.30cm 元重 6.5mm 先重 5.2mm 刀身重量裸身710g鞘を払って1,080g 茎 生 目釘穴 1 刃文 乱刃 |
価格 |
605,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
特別保存 |
刀 加州住越中守高平 |
商品番号
31-2177 |
Katana Kasyuujyu Echyunokami TAKAHIRA |
国・時代
加賀 元和頃 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 67.4cm(2尺2寸2分) 反り 1.4cm(4分6厘) 元幅 2.93cm 先幅 2.24cm 元重 6.5mm 先重 4.7mm 刀身重量裸身650g鞘を払って960g 茎 生 目釘穴 3 刃文 乱刃 |
価格 |
990,000円(税込) |
 |
|
 |
|
|
|
刀 肥前国住藤原吉光作 平成元年二月日 |
商品番号
31-2172 |
Katana Hizenkokujyu FujiwaraYOSHIMITSU Saku |
国・時代
|
拵え付き |
 |
刀長 75.0cm(2尺4寸7分) 反り 2.3cm(7分5厘) 元幅 3.17cm 先幅 2.68cm 元重 7.1mm 先重 6.7mm 刀身重量裸身1,060g鞘を払って1,420g 茎 生 目釘穴 1 刃文 乱れ刃 |
価格 |
350,000円(税込) |
 |
|
 |
|
|
商談中 |
刀 盛国 昭和十七年十二月日 |
商品番号
31-2170 |
Katana MORIKUNI |
国・時代
|
拵え付き 三式軍刀 |
 |
刀長 63.8cm(2尺1寸1分) 反り 1.2cm(3分9厘) 元幅 3.03cm 先幅 2.52cm 元重 7.3mm 先重 5.4mm 刀身重量 裸身800g 茎 生 目釘穴 2 刃文 互ノ目丁子 |
価格 |
260,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
特別保存 |
刀 紀伊国康綱 |
商品番号
31-2169 |
Katana Kinokuni YASUTSUNA |
国・時代
寛文 紀州 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 70.0cm(2尺3寸1分) 反り 1.4cm(4分6厘) 元幅 2.96cm 先幅 2.18cm 元重 6.4mm 先重 4.8mm 刀身重量 裸身690g鞘を払って 1,000g 茎 生 目釘穴 1 刃文 ひたつら |
価格 |
770,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
特別保存 |
刀 佐州住藤原元彦 明治元年二月日 |
商品番号
31-2168 |
Katana Sasyujyu Fujiwara MOTOHIKO |
国・時代
幕末 佐渡 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 71.0cm(2尺3寸7分) 反り 1.0cm(3分3厘) 元幅 3.25cm 先幅 2.48cm 元重 7.8mm 先重 5.5mm 刀身重量 裸身950g鞘を払って 1,300g 茎 生 目釘穴 1 刃文 互ノ目乱 |
価格 |
660,000円(税込) |
 |
|
 |
|
|
|
刀 無銘 伝 古山宗俊 |
商品番号
31-2162 |
Katana Den Koyama MUNETOSHI |
国・時代
幕末 陸奥 |
拵え付き 棒樋有 |
 |
刀長 72.8cm(2尺4寸強) 反り 1.5cm(5分) 元幅 3.05cm 先幅 2.33cm 元重 6.1mm 先重 5.5mm 刀身重量 裸身620g鞘を払って 950g 茎 区送り 目釘穴 2 刃文 互ノ目乱 |
価格 |
385,000円(税込) |
 |
|
 |
|
|
|
刀 無銘 伝 仙台青龍子兼次 |
商品番号
31-2160 |
Katana Den Sendai Seiryushi KANETSUGU |
国・時代
幕末 仙台 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 69.8cm(2尺3寸) 反り 1.2cm(4分) 元幅 2.97cm 先幅 2.27cm 元重 6.7mm 先重 4.8mm 刀身重量 裸身780g鞘を払って 1,050g 茎 摺上 目釘穴 2 刃文 直刃 |
価格 |
600,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存付 |
刀 高井豊後守源国義 |
商品番号
31-2158 |
Katana TakaiBungonokami MinamotoKUNIYOSHI |
国・時代
寛文 若狭 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 70.0cm(2尺3寸1分) 反り 1.0cm(3分3厘) 元幅 3.10cm 先幅 2.33cm 元重 6.2mm 先重 4.9mm 刀身重量 裸身680g鞘を払って 980g 茎 生 目釘穴 1 刃文 互ノ目乱 |
価格 |
440,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
特別保存 |
刀 無銘 伝 越前来 |
商品番号
31-2157 |
Katana Den Echizen RAI |
国・時代
南北朝 越前 |
白鞘入り |
 |
刀長 70.7cm(2尺3寸3分) 反り 2.0cm(6分6厘) 元幅 3.09cm 先幅 2.54cm 元重 7.1mm 先重 5.5mm 刀身重量 裸身710g 茎 大摺上 目釘穴 3 刃文 直刃 |
価格 |
715,000円(税込) |
 |
|
|
|
 |
保存付 |
刀 城州住平広義 |
商品番号
31-2151 |
Katana Jyousyuujyu Taira HIROYOSHI |
国・時代
山城 正保頃(江戸初期) |
白鞘入り |
 |
刀長 72.7cm(2尺4寸) 反り 0.6cm(2分) 元幅 3.00cm 先幅 2.40cm 元重 7.3mm 先重 6.0mm 刀身重量 裸身840g 茎 生 目釘穴 1 刃文 のたれ |
価格 |
400,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
特別保存 |
刀 若狭守藤原氏善 寛文五年乙巳春吉 |
商品番号
31-2149 |
Katana Wakasanokami Fujiwara UJIYOSHI |
国・時代
尾張 寛文頃 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 69.7cm(2尺3寸) 反り 1.06cm(3分5厘) 元幅 3.12cm 先幅 2.17cm 元重 7.5mm 先重 5.5mm 刀身重量 裸身740g 茎 生 目釘穴 1 刃文 乱刃 |
価格 |
770,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存付 |
刀 備州長船則光 文明三年八月日 |
商品番号
31-2148 |
Katana Bisyu Osafune MORIMITSU |
国・時代
備前 室町中期 |
白鞘入り |
 |
刀長 62.4cm(2尺0寸6分5厘) 反り 2.8cm(8分5厘) 元幅 2.86cm 先幅 2.18cm 元重 6.5mm 先重 5.3mm 刀身重量 裸身620g 茎 生 目釘穴 1 刃文 互ノ目乱 |
価格 |
500,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
特別貴重 |
刀 上野大掾国益 |
商品番号
31-2147 |
Katana Kouzuke Daijyou KUNIMASU |
国・時代
土佐 天和頃 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 70.6cm(2尺3寸3分) 反り 1.5cm(5分) 元幅 3.31cm 先幅 2.85cm 元重 6.8mm 先重 5.5mm 刀身重量 裸身930g鞘を払って 1,280g 茎 生 目釘穴 1 刃文 乱刃 |
価格 |
520,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
特別保存 |
刀 若狭守藤原冬廣作 |
商品番号
31-2146 |
Katana Wakasanokami Fujiwara FUYUHIRO Saku |
国・時代
天正 若狭 |
拵え付き 白鞘入り 棒樋有 |
 |
刀長 67.6cm(2尺2寸3分) 反り 1.8cm(6分) 元幅 32.3cm 先幅 2.76cm 元重 7.6mm 先重 6.0mm 刀身重量 裸身780g鞘を払って 1,130g 茎 生 目釘穴 1 刃文 直刃 |
価格 |
900,000円(税込) |
 |
|
|
|
 |
特別貴重 |
刀 東備岡山産 明治二年八月日 |
商品番号
31-2144 |
Katana Toubi Okayama San |
国・時代
明治 岡山 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 70.6cm(2尺3寸3分) 反り 1.6cm(5分3厘) 元幅 3.30cm 先幅 2.60cm 元重 8.0mm 先重 5.5mm 刀身重量 裸身940g鞘を払って 1,300g 茎 生 目釘穴 1 刃文 乱刃 |
価格 |
495,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
特別保存 |
刀 法城寺越前守橘正照 |
商品番号
31-2143 |
Katana Houjyouji Echizennokami Tachibana MASATERU |
国・時代
元禄頃 武蔵 |
白鞘入り |
 |
刀長 70.0cm(2尺3寸1分) 反り 1.3cm(4分) 元幅 2.90cm 先幅 2.30cm 元重 5.6mm 先重 4.8mm 刀身重量 裸身680g 茎 生 目釘穴 12 刃文 直刃 |
価格 |
700,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存会鑑定 |
刀 無銘 伝 堀井胤吉 |
商品番号
31-2142 |
Katana Den Horii TANEYOSHI |
国・時代
幕末 近江 |
拵え付き |
 |
刀長 75.7cm(2尺4寸9分) 反り 1.3cm(4分3厘) 元幅 3.04cm 先幅 2.30cm 元重 8.3mm 先重 6.3mm 刀身重量 裸身1,000g鞘を払って 1,300g 茎 生 目釘穴 1 刃文 互ノ目乱 |
価格 |
462,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存会鑑定 |
刀 備後国住龍泉子驍邦作 文久二年二月吉日 |
商品番号
31-2141 |
Katana Bingonokuni Jyu Ryusenshi AKIKUNI Saku |
国・時代
幕末 備後 |
拵え付き |
 |
刀長 73.9cm(2尺4寸4分) 反り 1.2cm(4分) 元幅 3.07cm 先幅 2.24cm 元重 6.5mm 先重 4.8mm 刀身重量 裸身700g鞘を払って 990g 茎 生 目釘穴 1 刃文 互ノ目乱 |
価格 |
407,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存付 |
刀 播磨大掾藤原重高 越前住 |
商品番号
31-2132 |
Katana Harimadaijyou Fujiwara SHIGETAKA |
国・時代
越前 江戸初期 |
拵え付き |
 |
刀長 63.1cm(2尺0寸8分) 反り 0.8cm(2分6厘) 元幅 2.91cm 先幅 2.15cm 元重 6.4mm 先重 4.6mm 刀身重量 裸身560g鞘を払って 870g 茎 生 目釘穴 2 刃文 互ノ目乱 |
価格 |
484,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
特別保存 |
刀 肥前国忠吉 |
商品番号
31-2130 |
Katana Hizenkoku TADAYOSHI |
国・時代
文化頃 |
白鞘入り |
 |
刀長 70.1cm(2尺3寸1分) 反り 2.4cm(8分) 元幅 2.96cm 先幅 2.24cm 元重 7.7mm 先重 5.8mm 刀身重量 裸身750g 茎 生 目釘穴 2 刃文 直刃 |
価格 |
605,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存付 |
刀 広政 |
商品番号
31-2129 |
Katana HIROMASA |
国・時代
幕末 |
拵え付き |
 |
刀長 70.1cm(2尺3寸1分) 反り 0.9cm(3分) 元幅 3.01cm 先幅 2.49cm 元重 7.6mm 先重 6.0mm 刀身重量 裸身870g 鞘を払って1,150g 茎 生 目釘穴 1 刃文 互ノ目 |
価格 |
440,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
特別保存 |
刀 仙台住渋谷萬造藤原寿明作 |
商品番号
31-2121 |
Katana Sendaijyu Shibuya Manzou Fujiwara JIYUMIYOU |
国・時代
仙台 幕末 弘化頃 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 70.9cm(2尺3寸4分) 反り 0.8cm(2分6厘) 元幅 3.07cm 先幅 2.27cm 元重 7.4mm 先重 6.3mm 刀身重量 裸身870g 茎 生 目釘穴 1 刃文 直刃 |
価格 |
682,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存付 |
刀 妙一峯雪入道兼先 |
商品番号
31-2118 |
Katana Myouichi Housetsu KANESAKI |
国・時代
因幡 天保頃 |
拵え付き |
 |
刀長 67.6cm(2尺2寸3分) 反り 1.9cm(6分3厘) 元幅 3.00cm 先幅 2.20cm 元重 8.1mm 先重 5.8mm 刀身重量 裸身770g 茎 生 目釘穴 12 刃文 直刃 互ノ目 |
価格 |
440,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
特別保存 |
刀 越前国住兼法 |
商品番号
31-2112 |
Katana Echizenjyu KANENORI |
国・時代
越前 寛永頃 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 69.7cm(2尺3寸) 反り 1.7cm(5分5厘) 元幅 3.28cm 先幅 2.74cm 元重 6.6mm 先重 5.8mm 刀身重量 裸身900g 鞘を払って1,200g 茎 摺上 目釘穴 3 刃文 のたれ |
価格 |
770,000円(税込) |
 |
|
|
|
|
|
刀 伯耆國義輝 昭和葵丑年十二月日 (48年) |
商品番号
31-2098 |
Katana Houkinokuni YOSHITERU |
国・時代
昭和 鳥取 |
拵え付き |
 |
刀長 79.2cm(2尺6寸1分) 反り 1.5cm(5分) 元幅 3.23cm 先幅 2.46cm 元重 6.5mm 先重 5.0mm 刀身重量 裸身900g鞘を払って1,280g 茎 生 目釘穴 1 刃文 小互ノ目 |
価格 |
440,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
特別保存 |
刀 常陸守宗重 |
商品番号
31-2092 |
Katana Hitachinokami MUNESHIGE |
国・時代
大阪 |
白鞘入り |
 |
刀長 69.8cm(2尺3寸強) 反り 2.0cm(6分6厘) 元幅 2.97cm 先幅 2.21cm 元重 7.2mm 先重 5.3mm 刀身重量 裸身740g 茎 生 目釘穴 1 刃文 大乱 |
価格 |
825,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
特別保存 |
刀 河内守國助 初代 |
商品番号
31-2091 |
Katana Kawachinokami KUNISUKE |
国・時代
寛永 大阪 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 76.0cm(2尺5寸1分) 反り 1.2cm(4分) 元幅 2.96cm 先幅 2.38cm 元重 7.1mm 先重 4.6mm 刀身重量 裸身 770g鞘を払って1,110g 茎 生 目釘穴 1 刃文 互ノ目丁子 |
価格 |
2,200,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存付 |
刀 備州長船住横山祐包 慶応元年八月吉日 |
商品番号
31-2089 |
Katana BisyuOsafune Jyu Yokoyama SUKEKANE |
国・時代
幕末 備前 |
白鞘入り |
 |
刀長 72.8cm(2尺4寸強) 反り 1.4cm(3分7厘) 元幅 3.26cm 先幅 2.32cm 元重 6.9mm 先重 5.2mm 刀身重量 裸身 840g 茎 少し区送り 目釘穴 1 刃文 互ノ目丁子 |
価格 |
495,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存付 |
刀 丹波守吉道 |
商品番号
31-2088 |
Katana Tanbanokami YOSHIMICHI |
国・時代
元禄頃 大阪 |
白鞘入り |
 |
刀長 71.5cm(2尺3寸6分) 反り 1.2cm(4分) 元幅 3.07cm 先幅 2.53cm 元重 6.8mm 先重 5.6mm 刀身重量 裸身 850g 茎 摺上 目釘穴 2 刃文 簾刃 |
価格 |
600,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存会鑑定 |
刀 兼吉 |
商品番号
31-2086 |
Katana KANEYOSHI |
国・時代
室町 美濃 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 67.0cm(2尺2寸2分) 反り 1.6cm(5分3厘) 元幅 2.89cm 先幅 2.40cm 元重 6.6mm 先重 5.4mm 刀身重量 裸身 690g鞘を払って1,000g 茎 摺上 目釘穴 2 刃文 乱刃 |
価格 |
550,000円(税込) |
 |
|
|
|
 |
保存付 |
刀 無銘 伝 越前兼植 |
商品番号
31-2074 |
Katana Den Echizen KANETANE |
国・時代
慶長 越前 |
拵え付き 白鞘入り 樋有 |
 |
刀長 67.0cm(2尺2寸1分) 反り 1.6cm(5分3厘) 元幅 2.94cm 先幅 2.42cm 元重 5.8mm 先重 5.0mm 刀身重量 裸身 600g鞘を払って1,040g 茎 摺上 目釘穴 2 刃文 互ノ目乱 |
価格 |
550,000円(税込) |
 |
|
|
|
 |
保存会鑑定書 |
刀 無銘 伝 仙台三代包蔵 |
商品番号
31-2069 |
Katana Den Sendai Sandai KANEKURA |
国・時代
仙台 延宝頃 |
拵え付き |
 |
刀長 68.2cm(2尺2寸5分) 反り 0.8cm(2分6厘) 元幅 3.10cm 先幅 2.39cm 元重 8.0mm 先重 5.5mm 刀身重量 裸身 790g鞘を払って1,090g 茎 生 目釘穴 1 刃文 直刃 |
価格 |
385,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存付 |
刀 武州住康重作 |
商品番号
31-2068 |
Katana Busyujyu YASUSHIGE Saku |
国・時代
天正頃 下原武州 |
白鞘入り |
 |
刀長 62.6cm(2尺0寸6分) 反り 2.2cm(7分3厘) 元幅 3.07cm 先幅 2.29cm 元重 5.9mm 先重 4.3mm 刀身重量 裸身 560g 茎 生 目釘穴 1 刃文 互ノ目乱 |
価格 |
385,000円(税込) |
 |
|
 |
|
|
|
刀 無銘 伝 寿命 |
商品番号
31-2056 |
Katana Den JYUMYOU |
国・時代
幕末 美濃 |
拵え付き |
 |
刀長 83.9cm(2尺7寸7分) 反り 1.9cm(6分3厘) 元幅 2.65cm 先幅 1.91cm 元重 6.6mm 先重 5.0mm 刀身重量 裸身 700g鞘を払って950g 茎 生 目釘穴 1 刃文 大互ノ目 |
価格 |
495,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存会鑑定 |
刀 大和大掾藤原氏重 |
商品番号
31-2053 |
Katana Yamatodaijyou Fujiwara UJISHIGE |
国・時代
寛文 |
拵え付き |
 |
刀長 71.6cm(2尺3寸6分) 反り 0.9cm(3分) 元幅 3.04cm 先幅 2.44cm 元重 6.2mm 先重 5.0mm 刀身重量 裸身 750g鞘を払って1,100g 茎 摺上 目釘穴 3 刃文 直刃 |
価格 |
400,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存会鑑定書 |
刀 無銘 伝 寿命 |
商品番号
31-2052 |
Katana Den JYUMYOU |
国・時代
幕末 美濃 |
拵え付き |
 |
刀長 69.5cm(2尺2寸9分) 反り 1.4cm(4分6厘) 元幅 3.25cm 先幅 2.38cm 元重 7.8mm 先重 5.0mm 刀身重量 裸身 840g鞘を払って1,150g 茎 生 目釘穴 1 刃文 乱刃 |
価格 |
385,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
特別保存 |
刀 康重 |
商品番号
31-2051 |
Katana YASUSHIGE |
国・時代
室町末期 八王子 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 67.3cm(2尺2寸2分8厘) 反り 1.8cm(6分) 元幅 2.83cm 先幅 2.30cm 元重 6.9mm 先重 5.9mm 刀身重量 裸身 720g鞘を払って1,080g 茎 やや区送り 目釘穴 2 刃文 乱刃 |
価格 |
660,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
特別保存 |
刀 一心斉宗平 元治二年二月日 |
商品番号
31-2050 |
Katana Ichisinnsai MUNEHIRA |
国・時代
上総 幕末 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 71.1cm(2尺3寸5分) 反り 1.6cm(5分3厘) 元幅 3.22cm 先幅 2.71cm 元重 6.0mm 先重 5.2mm 刀身重量 裸身 810g鞘を払って1,240g 茎 生 目釘穴 1 刃文 互ノ目丁子 |
価格 |
950,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
特別保存 |
刀 上総守兼重 |
商品番号
31-2049 |
Katana Kazusanokami KANESHIGE |
国・時代
寛文 江戸 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 66.6cm(2尺2寸) 反り 1.4cm(4分5厘) 元幅 2.92cm 先幅 2.30cm 元重 6.4mm 先重 5.0mm 刀身重量 裸身 660g鞘を払って1,030g 茎 少し区送り 目釘穴 1 刃文 のたれ刃 |
価格 |
1,650,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存付 |
刀 法華三郎信房 |
商品番号
31-2045 |
Katana Hotsuke Saburou NOBUFUSA |
国・時代
昭和 宮城 |
拵え付き |
 |
刀長 66.5cm(2尺2寸弱) 反り 0.5cm(1分6厘) 元幅 3.08cm 先幅 2.29cm 元重 7.1mm 先重 5.8mm 刀身重量 裸身 800g鞘を払って1,100g 茎 生 目釘穴 1 刃文 直刃 |
価格 |
440,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存付 |
刀 尾州住藤原信吉 於武州江戸作之 |
商品番号
31-2044 |
Katana Bisyu jyu Fujiwara NOBUYOSHI |
国・時代
寛文 尾張 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 70.6cm(2尺3寸3分) 反り 1.0cm(3分3厘) 元幅 3.20cm 先幅 2.41cm 元重 6.6mm 先重 5.3mm 刀身重量 裸身 760g鞘を払って1,150g 茎 生 目釘穴 1 刃文 互ノ目乱 |
価格 |
440,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存会鑑定書 |
刀 豊後住藤原行弘 |
商品番号
31-2042 |
Katana Bungojyu Fujiwara YUKIHIRO |
国・時代
豊後 |
拵え付き |
 |
刀長 70.2cm(2尺3寸2分) 反り 1.3cm(4分3厘) 元幅 3.08cm 先幅 2.25cm 元重 7.1mm 先重 5.0mm 刀身重量 裸身750g鞘を払って1,000g 茎 生 目釘穴 1 刃文 直刃 |
価格 |
495,000円(税込) |
 |
|
 |
|
|
|
刀 備州長船祐定作 永禄十三年八月日 |
商品番号
31-2040 |
Katana Bisyu Osafune SUKESADA Saku |
国・時代
備前 末古刀 |
拵え付き |
 |
刀長 68.9cm(2尺2寸3分) 反り 2.1cm(7分) 元幅 3.13cm 先幅 2.48cm 元重 7.7mm 先重 5.8mm 刀身重量 裸身820g鞘を払って1,080g 茎 生 目釘穴 1 刃文 直刃 |
価格 |
440,000円(税込) |
 |
|
 |
|
|
|
刀 一方子源治久造 元治二年丑二月日 |
商品番号
31-2039 |
Katana Ichihoushi Minamoto HARUHISA Zou |
国・時代
幕末 長門 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 74.5cm(2尺4寸6分) 反り 1.7cm(5分6厘) 元幅 3.44cm 先幅 2.69cm 元重 6.6mm 先重 5.0mm 刀身重量 裸身850g鞘を払って1,200g 茎 生 目釘穴 2 刃文 互ノ目乱 |
価格 |
595,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
特別保存 |
大小 刀 一進斉宗平 元治元年四月日 |
商品番号
31-2037 |
Katana Ichishinsai MUNEHIRA |
国・時代
幕末 上総 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 70.4cm(2尺3寸2分) 反り 1.5cm(5分) 元幅 3.18cm 先幅 2.75cm 元重 7.5mm 先重 5.3mm 刀身重量 裸身850g鞘を払ってg 茎 生 目釘穴 1 刃文 互ノ目丁子 |
価格 |
大小で 2,200,000円(税込) |
 |
|
|
|
 |
特別保存 |
大小 脇指 一進斉宗平 文久三年二月 |
商品番号
31-2037 |
Wakizashi Ichishinsai MUNEHIRA |
国・時代
幕末 上総平成 相模 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 39.9cm(1尺3寸2分) 反り 0.8cm(2分6厘) 元幅 2.9cm 先幅 2.47cm 元重 7.4mm 先重 5.9mm 刀身重量 裸身 440g鞘を払ってg 茎 生 目釘穴 1 刃文 互ノ目 |
価格 |
大小で 2,200,000円(税込) |
 |
|
|
|
 |
保存会鑑定書 |
刀 阿州福嶋住永次 |
商品番号
31-2031 |
Katana Asyu Fukusimajyu NAGATSUGU |
国・時代
阿波 元禄 |
拵え付き 棒樋有 |
 |
刀長 69.8cm(2尺3寸) 反り 1.2cm(4分) 元幅 3.08cm 先幅 2.40cm 元重 6.8mm 先重 5.7mm 刀身重量 裸身 730g鞘を払って1,050g 茎 生 目釘穴 1 刃文 乱刃 |
価格 |
500,000円(税込) |
 |
|
 |
|
|
|
刀 無銘 伝 長運斉綱俊 |
商品番号
31-2029 |
Katana Den Cyounsai TSUNAYOSHI |
国・時代
幕末 江戸 |
拵え付き |
 |
刀長 71.8cm(2尺3寸7分) 反り 1.0cm(3分3厘) 元幅 3.24cm 先幅 2.63cm 元重 7.4mm 先重 5.8mm 刀身重量 裸身 910g鞘を払って1,250g 茎 生 目釘穴 1 刃文 乱刃 |
価格 |
600,000円(税込) |
 |
|
 |
|
|
|
刀 備陽長船士高原大伴和知 為戸播龍先生造之 |
商品番号
31-2022 |
Katana Biyou Osafuneshi Takahara |
国・時代
昭和 備前 |
拵え付き |
 |
刀長 72.6cm(2尺4寸) 反り 0.9cm(3分) 元幅 3.01cm 先幅 2.33cm 元重 7.1mm 先重 5.9mm 刀身重量 裸身 840g鞘を払って1,140g 茎 生 目釘穴 1 刃文 互ノ目乱 |
価格 |
286,000円(税込) |
 |
|
 |
|
|
|
刀 武蔵守藤原兼仲 |
商品番号
31-1992 |
Katana Musashinokami Fujiwara KANENAKA |
国・時代
元禄頃 越前 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 69.4cm(2尺2寸9分) 反り 0.9cm(3分) 元幅 3.10cm 先幅 2.34cm 元重 5.8mm 先重 4.5mm 刀身重量 裸身 650g鞘を払って950g 茎 生 目釘穴 1 刃文 互ノ目乱 三本杉 |
価格 |
450,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存鑑定書 |
刀 兼氏十六代孫 濃州関住兼定 兼吉 |
商品番号
31-1989 |
Katana Kaneuji 16daimago |
国・時代
明治 美濃備前 応永 |
拵え付き |
 |
刀長 71.4cm(2尺3寸6分) 反り 0.6cm(2分) 元幅 3.04cm 先幅 2.50cm 元重 7.5mm 先重 5.9mm 刀身重量 裸身 鞘を払って1,200g 茎 目釘穴 1 刃文 互ノ目乱 三本杉 |
価格 |
440,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
甲種特別貴重 |
刀 多田金利造 文化十年八月日 |
商品番号
31-1985 |
Katana Tada KANETOSHI |
国・時代
美作 文化頃 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 70.2cm(2尺3寸2分) 反り 2.0cm(6分6厘) 元幅 3.42cm 先幅 2.91cm 元重 6.6mm 先重 5.3mm 刀身重量 裸身 860g鞘を払って1,200g 茎 生 目釘穴 1 刃文 トウ乱 |
価格 |
880,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存会鑑定 |
刀 無銘 伝 金子孫六兼元 27代 |
商品番号
31-1980 |
Katana Den Kaneko MAGOROKU |
国・時代
昭和 美濃 |
白鞘入り |
 |
刀長 63.7cm(2尺1寸) 反り 0.6cm(2分) 元幅 3.03cm 先幅 2.42cm 元重 7.0mm 先重 5.8mm 刀身重量 裸身 700g 茎 生 目釘穴 1 刃文 互ノ目乱 |
価格 |
275,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
特別貴重 |
刀 越前住播磨大掾藤原重高 |
商品番号
31-1975 |
Katana Harimadaijyou Fujiwara SHIGETAKA |
国・時代
寛文 越前 |
拵え付き 白鞘有 |
 |
刀長 74.0cm(2尺4寸4分) 反り 1.06cm(3分5厘) 元幅 3.16cm 先幅 2.45cm 元重 7.0mm 先重 5.2mm 刀身重量 裸身 870g鞘を払って1,160g 茎 少し区送る 目釘穴 1 刃文 物打互ノ目中より のたれ刃 |
価格 |
550,000円(税込) |
 |
|
|
|
 |
保存付 |
刀 防州岩国青龍軒盛俊造之蔓延元年庚申八月日 |
商品番号
31-1958 |
Katana Bousyujyu Seiryouken MORIHIDE |
国・時代
幕末 周防 |
拵え付き |
 |
刀長 67.5cm(2尺2寸3分) 反り 1.8cm(6分) 元幅 3.22cm 先幅 2.23cm 元重 7.0mm 先重 5.2mm 刀身重量 裸身 700g 鞘を払って1,000g 茎 生 目釘穴 1 刃文 乱刃 |
価格 |
600,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存付 |
刀 包國 |
商品番号
31-1947 |
Katana KANEKUNI |
国・時代
幕末 大和 |
拵え付き |
 |
刀長 72.7cm(2尺4寸) 反り 1.5cm(3分) 元幅 3.20cm 先幅 2.51cm 元重 7.3mm 先重 5.3mm 刀身重量 裸身 850g 鞘を払って1,230g 茎 生 目釘穴 1 刃文 互ノ目乱 |
価格 |
495,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
貴重刀剣 |
刀 攝州大阪住吉重 |
商品番号
31-1941 |
Katana Sesyujyu Fujiwara YOSHISHIGE |
国・時代
寛文 大阪 |
拵え付き |
 |
刀長 69.4cm(2尺2寸9分) 反り 1.0cm(3分6厘) 元幅 3.01cm 先幅 2.24cm 元重 6.7mm 先重 5.1mm 刀身重量 裸身 740g 鞘を払って1,060g 茎 摺上 目釘穴 3 刃文 互ノ目乱 |
価格 |
500,000円(税込) |
 |
|
 |
|
|
|
刀 備前国住長(以下切)清光 永禄三年(以下切) |
商品番号
31-1940 |
Katana Bizenkokujyu Osa |
国・時代
備前 室町末期 |
拵え付き |
 |
刀長 66.9cm(2尺2寸) 反り 1.0cm(3分3厘) 元幅 2.93cm 先幅 2.33cm 元重 6.9mm 先重 5.2mm 刀身重量 裸身 750g 鞘を払って1,100g 茎 大摺上 目釘穴 2 刃文 直刃 |
価格 |
400,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存付 |
刀 播州住源義守作 |
商品番号
31-1937 |
Katana Bansyujyu Minamoto YASHIMORI Saku |
国・時代
播磨 寛文頃 |
拵え付き 白鞘 |
 |
刀長 70.4cm(2尺3寸2分) 反り 0.6cm(2分) 元幅 3.07cm 先幅 2.36cm 元重 6.4mm 先重 5.1mm 刀身重量 裸身 780g 鞘を払って1,080g 茎 生 目釘穴 1 刃文 互ノ目乱 |
価格 |
400,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
特別保存 |
刀 山城大掾源国重 |
商品番号
31-1934 |
Katana Yamashirodaijyou Minamoto KUNISHIGE |
国・時代
江戸 貞享 |
白鞘入り |
 |
刀長 70.3cm(2尺3寸2分) 反り 1.3cm(4分3厘) 元幅 3.01cm 先幅 2.08cm 元重 7.2mm 先重 5.1mm 刀身重量 裸身 650g 茎 生 目釘穴 1 刃文 乱刃 |
価格 |
700,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存付 |
刀 無銘 伝 志賀関 |
商品番号
31-1916 |
Katana Den SHIGA SEKI |
国・時代
室町末期 尾張 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 69.4cm(2尺2寸9分) 反り 2.1cm(7分) 元幅 2.91cm 先幅 2.09cm 元重 6.5mm 先重 5.0mm 刀身重量 裸身 660g 鞘を払って1,030g 茎 生 目釘穴 1 刃文 乱刃 |
価格 |
418,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存会鑑定 |
刀 備前長船住横山祐包作 友成五十八代孫 元治二年二月日 |
商品番号
31-1913 |
Katana BizenOsafunejyuYokoyama SUKEKANE Saku |
国・時代
幕末 備前 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 79.0cm(2尺6寸1分) 反り 1.06cm(3分5厘) 元幅 3.14cm 先幅 2.43cm 元重 8.4mm 先重 6.5mm 刀身重量 裸身 1,010g 鞘を払って1,400g 茎 生 目釘穴 2 刃文 直刃 |
価格 |
770,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存会鑑定 |
刀 豊後住藤原則行 |
商品番号
31-1907 |
Katana Bungojyu Fujiwara NORIYUKI |
国・時代
元禄頃 豊後 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 70.8cm(2尺3寸) 反り 2.0cm(6分6厘) 元幅 2.92cm 先幅 2.38cm 元重 6.9mm 先重 6.0mm 刀身重量 裸身 760g 鞘を払って1,140g 茎 生 目釘穴 1 刃文 直刃 |
価格 |
400,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存付 |
刀 無銘 伝 下総大掾忠清 |
商品番号
31-1901 |
Katana Den Shimoosa daijyou TADAKIYO |
国・時代
越肥前 寛文頃 |
拵え付き 棒樋有 |
 |
刀長 69.4cm(2尺2寸9分) 反り 1.3cm(4分3厘) 元幅 2.89cm 先幅 2.07cm 元重 6.5mm 先重 5.3mm 刀身重量 裸身 620g 鞘を払って900g 茎 生 目釘穴 1 刃文 直刃 |
価格 |
400,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
特別貴重刀剣 |
刀 無銘 伝 越前汎隆 |
商品番号
31-1887 |
Katana Den Echizen HIROTAKA |
国・時代
越前 江戸初期 |
拵え付き |
 |
刀長 70.2cm(2尺3寸1分) 反り 1.4cm(4分6厘) 元幅 2.92cm 先幅 2.23cm 元重 6.2mm 先重 4.9mm 刀身重量 裸身 610g 鞘を払って850g 茎 摺上 目釘穴 2 刃文 乱刃 |
価格 |
330,000円(税込) |
 |
|
 |
|
|
|
刀 於武州江戸越前下坂 慶安四年二月日 |
商品番号
31-1875 |
Katana OiteBusyuedo Echizen SHIMOSAKA |
国・時代
越前 慶安 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 70.4cm(2尺3寸2分) 反り 1.1cm(3分6厘) 元幅 2.96cm 先幅 2.41cm 元重 6.0mm 先重 5.2mm 刀身重量 裸身 730g 鞘を払って1,000g 茎 摺上 目釘穴 3 刃文 直刃 |
価格 |
495,000円(税込) |
 |
|
 |
|
|
|
刀 豊後住藤原輝行真鍛作 |
商品番号
31-1862 |
Katana Bungojyu Fujiwara TERUYUKI |
国・時代
豊後高田 延宝 元禄頃 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 71.0cm(2尺3寸4分) 反り 1.4cm(4分6厘) 元幅 3.14cm 先幅 2.39cm 元重 6.8mm 先重 5.3mm 刀身重量 裸身 830g 鞘を払って1,150g 茎 摺上 目釘穴 3 刃文 直刃 |
価格 |
495,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存会鑑定書 |
刀 無銘 伝 越前播磨大掾重高(二代) |
商品番号
31-1859 |
Katana Den Echizen harimadaijyou SHIGETAKA |
国・時代
江戸初期 美濃 |
拵え付き |
 |
刀長 71.7cm(2尺3寸7分) 反り 1.1cm(3分6厘) 元幅 2.84cm 先幅 2.14cm 元重 7.2mm 先重 5.6mm 刀身重量 裸身 710g 鞘を払って1,050g 茎 摺上 目釘穴 2 刃文 乱刃 |
価格 |
440,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
特別保存 |
刀 細川忠正作 慶応四年八月日 |
商品番号
31-1847 |
Katana Hosokawa TADAMASA |
国・時代
幕末 下総 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 72.1cm(2尺3寸8分) 反り 1.1cm(3分6厘) 元幅 3.39cm 先幅 2.69cm 元重 7.5mm 先重 5.2mm 刀身重量 裸身 920g 鞘を払って1,300g 茎 生 目釘穴 1 刃文 直刃 |
価格 |
880,000円(税込) |
 |
|
 |
|
|
|
刀 備州(以下切) |
商品番号
31-1842 |
Katana Bisyu |
国・時代
備前 室町中期 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 60.4cm(2尺0寸) 反り 1.8cm(6分) 元幅 2.41cm 先幅 1.93cm 元重 5.1mm 先重 4.5mm 刀身重量 裸身 380g 鞘を払って610g 茎 摺上 目釘穴 3 刃文 直刃 |
価格 |
275,000円(税込) |
 |
|
|
|
 |
保存会鑑定 |
刀 無銘 伝 備前祐定 |
商品番号
31-1828 |
Katana Den Bizen SUKESADA |
国・時代
備前 永正頃 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 63.3cm(2尺1寸) 反り 1.9cm(6分3厘) 元幅 2.85cm 先幅 2.19cm 元重 6.3mm 先重 5.1mm 刀身重量 裸身 600g 鞘を払って960g 茎 生 目釘穴 1 刃文 乱刃 カニ刃かかる。 |
価格 |
363,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存会鑑定 |
刀 加賀守藤原包高 |
商品番号
31-1825 |
Katana Kaganokami Fujiwara KANETAKA |
国・時代
讃岐 氶応 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 71.2cm(2尺3寸5分) 反り 2.0cm(6分6厘) 元幅 2.97cm 先幅 2.21cm 元重 7.5mm 先重 5.6mm 刀身重量 裸身 710g 鞘を払って1,050g 茎 生 目釘穴 1 刃文 互ノ目丁子 棒樋有 |
価格 |
450,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存付 |
刀 無銘 伝 横山祐忠 |
商品番号
31-1801 |
Katana Den Yokoyama SUKETADA |
国・時代
備前 幕末 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 71.5cm(2尺3寸6分) 反り 1.7cm(5分6厘) 元幅 3.20cm 先幅 2.31cm 元重 7.7mm 先重 5.5mm 刀身重量 裸身 850g 鞘を払って1,150g 茎 生 目釘穴 1 刃文 互ノ目丁子 |
価格 |
440,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存会鑑定 |
刀 無銘 伝 河内守国助 四代 |
商品番号
31-1797 |
Katana Den Kawachinokami KUNISUKE |
国・時代
元禄頃 大阪 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 71.0cm(2尺3寸4分) 反り 1.6cm(5分3厘) 元幅 2.96cm 先幅 2.18cm 元重 6.2mm 先重 4.9mm 刀身重量 裸身 700g 鞘を払って1,090g 茎 生 目釘穴 1 刃文 互ノ目乱 |
価格 |
550,000円(税込) |
 |
|
|
|
 |
保存会鑑定 |
刀 無銘 伝 和州河内守包定 |
商品番号
31-1784 |
Katana Den Wasyu Kawachinokami KANESADA |
国・時代
元禄頃 紀州 |
拵え付き |
 |
刀長 69.4cm(2尺2寸9分) 反り 1.2cm(4分) 元幅 3.37cm 先幅 2.62cm 元重 6.8mm 先重 4.7mm 刀身重量 裸身 800g 鞘を払って1,140g 茎 生 目釘穴 1 刃文 小互ノ目 |
価格 |
440,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存会鑑定 |
刀 無銘 伝 相州綱広(四代) |
商品番号
31-1769 |
Katana Den Sousyu TSUNAHIRO |
国・時代
相州 寛永頃 |
拵え付き |
 |
刀長 71.2cm(2尺3寸5分) 反り 1.5cm(5分) 元幅 2.89cm 先幅 2.22cm 元重 6.8mm 先重 5.2mm 刀身重量 裸身 740g 鞘を払って1,060g 茎 少し摺上 目釘穴 1 刃文 乱刃 |
価格 |
420,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
特別貴重 |
刀 陸奥守包保 |
商品番号
31-1767 |
Katana Mutsunokami KANEYASU |
国・時代
天和頃 大阪 |
拵え付き |
 |
刀長 67.8cm(2尺2寸3分) 反り 1.5cm(5分) 元幅 3.09cm 先幅 2.33cm 元重 6.7mm 先重 5.6mm 刀身重量 裸身 750g 鞘を払って1,050g 茎 茎尻少し上る 目釘穴 2 刃文 直刃 |
価格 |
450,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
商談中 保存会鑑定 |
刀 無銘 伝 則長 |
商品番号
31-1764 |
Katana Den NORINAGA |
国・時代
室町 加賀 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 72.4cm(2尺3寸9分) 反り 1.27cm(4分2厘) 元幅 2.93cm 先幅 2.09cm 元重 7.1mm 先重 4.7mm 刀身重量 裸身 750g 鞘を払って1,050g 茎 大摺上 目釘穴 2 刃文 乱刃 |
価格 |
450,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存付 |
刀 駿州住盛命 |
商品番号
31-1762 |
Katana Sunsyujyu MORINAGA |
国・時代
駿河 寛文頃 |
拵え付き |
 |
刀長 70.2cm(2尺3寸2分) 反り 1.2cm(4分) 元幅 3.01cm 先幅 2.38cm 元重 7.0mm 先重 5.4mm 刀身重量 裸身 830g 鞘を払って1,070g 茎 区送り 目釘穴 1 刃文 直刃 |
価格 |
400,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
特別貴重刀剣 |
刀 無銘 伝 伯州広賀 |
商品番号
31-1760 |
Katana Den Hakusyu KOUGA(HIROYOSHI) |
国・時代
伯耆 天文頃 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 73.4cm(2尺4寸2分) 反り 1.6cm(5分3厘) 元幅 2.87cm 先幅 2.33cm 元重 7.2mm 先重 5.9mm 刀身重量 裸身 鞘を払って1,150g 茎 摺上 目釘穴 2 刃文 互ノ目乱 |
価格 |
500,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存付 |
刀 安部則平作 |
商品番号
31-1758 |
Katana Abe NORIHEI Saku |
国・時代
出雲 嘉永頃 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 70.8cm(2尺3寸4分) 反り 2.0m(6分6厘) 元幅 3.05cm 先幅 2.35cm 元重 7.7mm 先重 6.6mm 刀身重量 裸身 860g 鞘を払って1,150g 茎 目釘穴 1 刃文 互ノ目乱 |
価格 |
450,000円(税込) |
 |
|
|
|
 |
保存付 |
刀 肥前住播磨大掾藤原忠国 |
商品番号
31-1748 |
Katana Hizenjyu Harimadaijyou Eujiwara TADAKUNI |
国・時代
肥前 寛永頃 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 72.7cm(2尺4寸) 反り 1.2cm(4分) 元幅 3.17cm 先幅 2.36cm 元重 6.5mm 先重 4.3mm 刀身重量 裸身 700g 鞘を払って1,000g 茎 生 目釘穴 1 刃文 乱刃 |
価格 |
880,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
甲種特別貴重刀剣 |
刀 尾張国片山源勝重 |
商品番号
31-1741 |
Katana Owarinokuni katayama Minamoto KATSUSHIGE |
国・時代
尾張 寛文頃 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 73.7cm(2尺4寸3分) 反り 1.1cm(3分6厘) 元幅 3.21cm 先幅 2.31cm 元重 7.9mm 先重 6.4mm 刀身重量 裸身 930g 鞘を払って1,250g 茎 生 目釘穴 3 刃文 互ノ目乱 |
価格 |
530,000円(税込) |
 |
|
|
|
 |
特別貴重 |
刀 米沢住義国作 文久二年十月日 |
商品番号
31-1740 |
Katana Yonezawajyu YOSHIKUNI |
国・時代
昭和 東京 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 69.4cm(2尺2寸9分) 反り 2.2cm(7分3厘) 元幅 2.97cm 先幅 2.27cm 元重 7.3mm 先重 5.5mm 刀身重量 裸身 770g 鞘を払って1,050g 茎 生 目釘穴 1 刃文 直刃 |
価格 |
400,000円(税込) |
 |
|
 |
|
|
|
刀 播磨大掾藤原正道 |
商品番号
31-1739 |
Katana Harimadaijyou FujiwaraMASAMICHI |
国・時代
大阪 貞享頃 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 70.5cm(2尺3寸3分) 反り 1.3cm(4分3厘) 元幅 3.17cm 先幅 2.41cm 元重 6.5mm 先重 4.8mm 刀身重量 裸身 730g 鞘を払って1,080g 茎 生 目釘穴 4 刃文 互ノ目乱 |
価格 |
430,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
特別貴重刀剣 |
刀 無銘 伝 播磨大掾重高 |
商品番号
31-1706 |
Katana Den Harimadaijyou SHIGETAKA |
国・時代
越前 寛文 |
拵え付き |
 |
刀長 72.4cm(2尺3寸9分) 反り 0.6cm(2分) 元幅 3.07cm 先幅 2.45cm 元重 6.5mm 先重 5.3mm 刀身重量 裸身 770g 鞘を払って1,050g 茎 摺上 目釘穴 2 刃文 乱刃 |
価格 |
380,000円(税込) |
 |
|
|
|
 |
保存会鑑定 |
刀 幕府土川井久幸八十二歳婿久□相共造之
慶応三卯年二月日 |
商品番号
31-1699 |
Katana Bakufunoshi KawaiKYUKOU82sai mukohisa□tomonikoreotsukuru |
国・時代
幕末 江戸 |
拵え付き |
 |
刀長 67.8cm(2尺2寸4分) 反り 1.4cm(4分6厘) 元幅 2.96cm 先幅 2.25cm 元重 6.0mm 先重 3.9mm 刀身重量 裸身 770g 鞘を払って1,030g 茎 生 目釘穴 1 刃文 直刃 |
価格 |
495,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存付 |
刀 雲州母里住正平 |
商品番号
31-1693 |
Katana Unsyu Morijyu MASAHIRA |
国・時代
幕末 出雲 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 72.4cm(2尺3寸9分) 反り 1.36cm(4分5厘) 元幅 3.00cm 先幅 2.23cm 元重 7.8mm 先重 5.8mm 刀身重量 裸身 900g 鞘を払って1,230g 茎 生 目釘穴 1 刃文 互ノ目乱 |
価格 |
495,000円(税込) |
 |
|
 |
|
|
|
刀 兼信作 |
商品番号
31-1684 |
Katana KANENOBU Saku |
国・時代
美濃 明暦~寛文 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 63.8cm(2尺1寸1分) 反り 1.5cm(5分) 元幅 2.99cm 先幅 2.15cm 元重 6.7mm 先重 5.3mm 刀身重量 裸身 650g 鞘を払って960g 茎 生 目釘穴 2 刃文 三本杉 |
価格 |
495,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存会鑑定 |
刀 無銘 伝 尾張伯耆守信高 |
商品番号
31-1678 |
Katana Den Owari Houkinokami NOBUTAKA |
国・時代
尾張 寛文頃 |
拵え付き |
 |
刀長 72.1cm(2尺3寸8分) 反り 1.0cm(3分3厘) 元幅 2.98cm 先幅 2.39cm 元重 7.6mm 先重 4.9mm 刀身重量 裸身 750g 鞘を払って1,050g 茎 生 目釘穴 1 刃文 互ノ目乱 |
価格 |
495,000円(税込) |
 |
|
 |
|
|
|
刀 無銘 伝 越後守包則 |
商品番号
31-1676 |
Katana Den Echigonokami KANENORI |
国・時代
寛文 越前 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 63.8cm(2尺1寸) 反り 1.5cm(5分) 元幅 2.83cm 先幅 2.28cm 元重 5.9mm 先重 5.3mm 刀身重量 裸身 600g 鞘を払って950g 茎 大摺上 目釘穴 4 刃文 乱刃 |
価格 |
440,000円(税込) |
 |
|
|
|
 |
保存会鑑定 |
刀 無銘 伝 加州兼定 |
商品番号
31-1667 |
Katana Den Kasyu KANESADA |
国・時代
加賀 慶応 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 72.5cm(2尺3寸9分) 反り 0.9cm(3分) 元幅 3.08cm 先幅 2.28cm 元重 8.6mm 先重 6.1mm 刀身重量 裸身 850g 鞘を払って1,150g 茎 生 目釘穴 1 刃文 乱刃 |
価格 |
440,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
特別貴重 保存会鑑定 |
刀 下総守国義 |
商品番号
31-1666 |
Katana Shimofusanokami KUNIYOSHI |
国・時代
石見 慶安ー寛文 |
拵え付き |
 |
刀長 71.8cm(2尺3寸7分) 反り 1.1cm(3分6厘) 元幅 2.93cm 先幅 2.24cm 元重 6.2mm 先重 5.3mm 刀身重量 裸身 970g 鞘を払って1,030g 茎 摺上 目釘穴 3 刃文 乱刃 |
価格 |
495,000円(税込) |
 |
|
 |
|
|
|
刀 備州長船宗正作 (銘ダメ) |
商品番号
31-1654 |
Katana Bisyu OsafuneMUNEMASA |
国・時代
越前 兼正 |
拵え付き |
 |
刀長 64.8cm(2尺1寸4分) 反り 0.9cm(2分9厘) 元幅 2.84cm 先幅 2.21cm 元重 6.8mm 先重 5.8mm 刀身重量 裸身 700g 鞘を払って990g 茎 摺上 目釘穴 1 刃文 互ノ目乱 |
価格 |
385,000円(税込) |
 |
|
 |
|
|
|
刀 伯耆守藤原(汎隆) |
商品番号
31-1644 |
Katana Houkinokami Fujiwara HIROTAKA |
国・時代
明暦頃 越前 |
拵え付き |
 |
刀長 71.8cm(2尺3寸7分) 反り 0.9cm(3分) 元幅 3.04cm 先幅 2.5cm 元重 6.2mm 先重 5.0mm 刀身重量 裸身 770g 鞘を払って1,100g 茎 摺上 目釘穴 3 刃文 直刃 |
価格 |
440,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存付 |
刀 出羽守(助重) |
商品番号
31-1642 |
Katana Dewanokami |
国・時代
摂津 延宝頃 |
拵え付き |
 |
刀長 70.0cm(2尺3寸1分) 反り 1.7cm(5分6厘) 元幅 3.10cm 先幅 2.46cm 元重 7.1mm 先重 5.1mm 刀身重量 裸身 800g 鞘を払って1,080g 茎 摺上 目釘穴 3 刃文 乱刃 |
価格 |
550,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存会鑑定書 |
刀 無銘 伝 兼常 |
商品番号
31-1638 |
Katana Den KANETSUNE |
国・時代
美濃 天正頃 |
拵え付き |
 |
刀長 69.7cm(2尺3寸) 反り 2.0cm(8分) 元幅 3.16cm 先幅 2.51cm 元重 6.4mm 先重 5.4mm 刀身重量 裸身 750g 鞘を払って1,080g 茎 大摺上 目釘穴 2 刃文 互ノ目乱 |
価格 |
440,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存会鑑定書 |
刀 無銘 伝 坂東太郎 卜伝 |
商品番号
31-1637 |
Katana Den BandouTAROU BOKUDEN |
国・時代
常睦 寛文延宝頃 |
拵え付き |
 |
刀長 69.8cm(2尺3寸) 反り 2.4cm(8分) 元幅 3.03cm 先幅 2.36cm 元重 6.0mm 先重 4.9mm 刀身重量 裸身 660g 鞘を払って950g 茎 生 目釘穴 1 刃文 乱刃 |
価格 |
385,000円(税込) |
 |
|
|
|
 |
保存会鑑定書 |
刀 信濃守藤原大道 |
商品番号
31-1636 |
Katana Shinanonokami Fujiwara DAIDOU |
国・時代
美濃 寛永 |
拵え付き |
 |
刀長 69.2cm(2尺2寸8分) 反り 1.4cm(4分6厘) 元幅 3.04cm 先幅 2.16cm 元重 6.4mm 先重 3.6mm 刀身重量 裸身 780g 鞘を払って1,050g 茎 生 目釘穴 1 刃文 箱乱 |
価格 |
660,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
貴重刀剣 |
刀 小林伊勢守国輝 |
商品番号
31-1629 |
Katana Kobayashi Isenokami KUNITERU |
国・時代
元禄 大阪 |
拵え付き |
 |
刀長 69.0cm(2尺2寸8分) 反り 1.0cm(3分3厘) 元幅 2.95cm 先幅 2.24cm 元重 5.3mm 先重 4.0mm 刀身重量 裸身 780g 鞘を払って1,090g 茎 生 目釘穴 1 刃文 乱刃 |
価格 |
605,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
商談中 保存付 |
刀 兼春作 |
商品番号
31-1626 |
Katana KANEHARU Saku |
国・時代
天文頃 美濃 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 66.6cm(2尺2寸) 反り 1.4cm(4分6厘) 元幅 2.8cm 先幅 2.05cm 元重 4.9mm 先重 3.2mm 刀身重量 裸身 630g 鞘を払って900g 茎 生 目釘穴 2 刃文 互ノ目乱 |
価格 |
605,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存会鑑定 |
刀 無銘 伝 石堂 輝秀 |
商品番号
31-1606 |
Katana Den Ishidou TERUHIDE |
国・時代
昭和 |
拵え付き |
 |
刀長 68.1cm(2尺2寸5分) 反り 1.3cm(4分3厘) 元幅 3.21cm 先幅 2.42cm 元重 6.7mm 先重 6.0mm 刀身重量 裸身 780g 鞘を払って1,020g 茎 生 目釘穴 1 刃文 互ノ目 |
価格 |
385,000円(税込) |
 |
|
 |
|
|
|
刀 無銘 伝 弥門直秀 |
商品番号
31-1580 |
Katana Den Yamon NAOHIDE |
国・時代
幕末 江戸 |
拵え付き |
 |
刀長 71.6cm(2尺3寸7分) 反り 1.0cm(3分3厘) 元幅 3.18cm 先幅 2.41cm 元重 7.7mm 先重 5.1mm 刀身重量 裸身 850g 鞘を払って1,150g 茎 生 目釘穴 1 刃文 互ノ目乱 |
価格 |
418,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
特別貴重 |
刀 奥州仙台住藤原国包 |
商品番号
31-1558 |
Katana Ousyu Jyu Fujiwara KUNIKANE |
国・時代
仙台 幕末 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 69.8cm(2尺3寸) 反り 1.4cm(4分6厘) 元幅 2.92cm 先幅 2.28cm 元重 6.9mm 先重 5.8mm 刀身重量 裸身 840g 鞘を払って1,130g 茎 摺上 目釘穴 2 刃文 直刃 |
価格 |
495,000円(税込) |
 |
|
|
|
 |
保存会鑑定 |
刀 無銘 伝 越前兼植 |
商品番号
31-1552 |
Katana Den Echizen KANEUE |
国・時代
越前 寛文 |
拵え付き |
 |
刀長 73.7cm(2尺4寸3分) 反り 2.0cm(6分6厘) 元幅 2.83cm 先幅 2.4cm 元重 5.8mm 先重 5.5mm 刀身重量 裸身 750g 鞘を払って1,020g 茎 大摺上 目釘穴 2 刃文 乱刃 |
価格 |
440,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存会鑑定 |
刀 米沢住小林孫六直広 |
商品番号
31-1544 |
Katana Yonezawajyu Kobayashi magoroku NAOHIRO |
国・時代
幕末 出羽 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 70.7cm(2尺3寸2分) 反り 1.3cm(4分3厘) 元幅 2.81cm 先幅 2.36cm 元重 6.9mm 先重 5.5mm 刀身重量 裸身 750g 鞘を払って1,050g 茎 生 目釘穴 1 刃文 互ノ目乱 |
価格 |
550,000円(税込) |
 |
|
|
|
 |
保存会鑑定 |
刀 近江守藤原継平 |
商品番号
31-1535 |
Katana Ouminokami Fujiwara TSUGUHIRA |
国・時代
寛文頃 江戸 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 68.1cm(2尺2寸4分) 反り 1.6cm(5分3厘) 元幅 2.98cm 先幅 2.31cm 元重 6.5mm 先重 5.4mm 刀身重量 裸身 730g 鞘を払って1,180g 茎 摺上 目釘穴 2 刃文 小互の目 |
価格 |
462,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存会鑑定 |
刀 赤間入道直信 慶応元年八(以下切) |
商品番号
31-1534 |
Katana Akama Nyudou NAONOBU |
国・時代
幕末 出羽 |
拵え付き |
 |
刀長 68.5cm(2尺2寸6分) 反り 1.5cm(5分) 元幅 3.06cm 先幅 2.31cm 元重 7.2mm 先重 5.2mm 刀身重量 裸身 750g 鞘を払って1,030g 茎 摺上 目釘穴 2 刃文 大乱刃 |
価格 |
495,000円(税込) |
 |
|
 |
|
|
|
刀 寿命 天保十二年八月日 |
商品番号
31-1528 |
Katana JYUMYOU |
国・時代
幕末 美濃 |
拵え付き |
 |
刀長 67.6cm(2尺2寸3分) 反り 1.6cm(5分3厘) 元幅 2.88cm 先幅 2.21cm 元重 6.2mm 先重 5.2mm 刀身重量 裸身 鞘を払って1,000g 茎 生 目釘穴 1 刃文 のたれ刃 |
価格 |
495,000円(税込) |
 |
|
 |
|
|
商談中 |
刀 無銘 伝 立原圓竜子国秀 |
商品番号
31-1520 |
Katana Den Tachibara Enryushi KUNIHIDE |
国・時代
幕末 上野 |
拵え付き 白鞘付 |
 |
刀長 70.9cm(2尺3寸4分) 反り 1.4cm(4分6厘) 元幅 3.16cm 先幅 2.55cm 元重 6.9mm 先重 5.6mm 刀身重量 裸身 830g 鞘を払って1,100g 茎 生 目釘穴 1 刃文 互ノ目乱 |
価格 |
495,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存会鑑定 |
刀 無銘 伝 二代丹後守兼道 |
商品番号
31-1516 |
Katana Den Tangonokami KANEMICHI |
国・時代
江戸初期 天和 攝津 |
拵え付き 白鞘付 |
 |
刀長 70.9cm(2尺3寸4分) 反り 1.6cm(5分3厘) 元幅 3.02cm 先幅 2.2cm 元重 7.5mm 先重 5.4mm 刀身重量 裸身 800g 鞘を払って1,120g 茎 生 目釘穴 1 刃文 互ノ目丁子 |
価格 |
495,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存会鑑定 |
刀 黒田鷹諶造 天明五年八月日 |
商品番号
31-1491 |
Katana Kuroda TAKANOBU |
国・時代
攝津 天明 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 70.0cm(2尺3寸1分) 反り 1.0cm(3分3厘) 元幅 3.06cm 先幅 2.46cm 元重 6.2mm 先重 4.4mm 刀身重量 裸身 740g 鞘を払って1,020g 茎 生 目釘穴 2 刃文 直刃 |
価格 |
550,000円(税込) |
 |
|
 |
|
|
|
刀 丹後守藤原重常 |
商品番号
31-1486 |
Katana Tangonokami Fujiwara SHIGETSUNE |
国・時代
寛文 越前 |
拵え付き |
 |
刀長 71.1cm(2尺3寸5分) 反り0.9cm(3分) 元幅 3.04cm 先幅 2.36cm 元重 8mm 先重 6.2mm 刀身重量 裸身 790g 鞘を払って1,100g 茎 生 目釘穴 2 刃文 互ノ目丁子 |
価格 |
605,000円(税込) |
 |
|
|
|
 |
保存付 保存会鑑定 |
刀 疋田三左衛門尉吉信 |
商品番号
31-1461 |
Katana HikitaSazaemon no Jyo YOSHINOBU |
国・時代
攝津 天和頃 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 70.0cm(2尺3寸1分) 反り 1.2cm(4分) 元幅 3.3cm 先幅 2.56cm 元重 6.9mm 先重 5.5mm 刀身重量 裸身 810g 鞘を払って1,100g 茎 生 目釘穴 1 刃文 互ノ目 |
価格 |
605,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存付 |
刀 肥前国住遠江守藤原兼広 |
商品番号
31-1425 |
Katana Hizenjyu Toutominokami Fujiwara KANEHIRO |
国・時代
享保 肥前 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 71.0cm(2尺3寸4分) 反り 0.3cm(1分) 元幅 2.97cm 先幅 2.15cm 元重 6.9mm 先重 4.6mm 刀身重量 裸身 680g 鞘を払って960g 茎 生 目釘穴 1 刃文 互ノ目乱 |
価格 |
550,000円(税込) |
 |
|
|
|
 |
保存会鑑定 |
刀 豊後守源正全 |
商品番号
31-1423 |
Katana Bungonokami Minamoto MASAYASU |
国・時代
延宝 尾張 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 73.0cm(2尺4寸1分) 反り 1.1cm(3分6厘) 元幅 3.15cm 先幅 2.26cm 元重 7.0mm 先重 5.2mm 刀身重量 裸身 810g 鞘を払って1,140g 茎 生 目釘穴 刃文 直刃 |
価格 |
550,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存付 |
刀 正周作 慶応三年八月日 |
商品番号
31-1407 |
Katana MASACHIKA |
国・時代
幕末 |
拵え付き |
 |
刀長 71.8cm(2尺3寸7分) 反り 1.0cm(3分3厘) 元幅 3.07cm 先幅 2.37cm 元重 7.3mm 先重 5.1mm 刀身重量 裸身 830g 鞘を払って1,160g 茎 生 目釘穴 1 刃文 互ノ目丁子 |
価格 |
638,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存付 |
刀 兼辻 |
商品番号
31-1364 |
Katana KANETSUJI |
国・時代
美濃 寛文頃 |
拵え付き |
 |
刀長 70.9cm(2尺3寸4分) 反り 0.4cm(1分3厘) 元幅 2.92cm 先幅 2.37cm 元重 6.7mm 先重 5.9mm 刀身重量 裸身 780g 鞘を払って1,070g 茎 生 目釘穴 2 刃文 互ノ目 |
価格 |
440,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存付 |
刀 攝州住藤原貞国 |
商品番号
31-1291 |
Katana Sesyujyu FujiwaraSADAKUNI |
国・時代
攝津 寛永ー寛文 |
拵え付き |
 |
刀長 69.7cm(2尺3寸) 反り 1.82cm(6分) 元幅 3.13cm 先幅 2.32cm 元重 6.6mm 先重 6.0mm 刀身重量 裸身 780g 鞘を払って 1,030g 茎 磨上 目釘穴 2 刃文 乱刃 |
価格 |
605,000円(税込) |
 |
|
|
|
 |
保存付 |
刀 播磨守藤原國清 |
商品番号
31-1270 |
Katana Harimanokami Fujiwara KUNIKIYO |
国・時代
元禄頃 越中 |
拵え付き |
 |
刀長 71.8cm(2尺3寸7分) 反り 1.37cm(4分5厘) 元幅 3.07cm 先幅 2.33cm 元重 6.6mm 先重 5.5mm 刀身重量 裸身 770g 鞘を払って 1,090g 茎 磨上 目釘穴 3 刃文 大乱刃 |
価格 |
550,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
貴重付 |
刀 濃州神戸住源一兼信作 |
商品番号
31-1163 |
Katana Nousyu Goudojyu Genichi KANENOBU Saku |
国・時代
美濃 寛永(江戸初期 |
拵え付き |
 |
刀長 74.0cm(2尺4寸4分) 反り 1.6cm(5分3厘) 元幅 2.98cm 先幅 2.2cm 元重 6.7mm 先重 5.2mm 刀身重量 裸身 730g 鞘を払って 1,000g 茎 生 目釘穴 1 刃文 互ノ目乱 |
価格 |
550,000円(税込) |
 |
|
|
|
 |
保存付 |
刀 兼法 |
商品番号
31-1143 |
Katana KANENORI |
国・時代
美濃 大永頃 |
拵え付き |
 |
刀長 68.51cm(2尺2寸6分) 反り 1.6cm(5分3厘) 元幅 2.85cm 先幅 2.39cm 元重 7.3mm 先重 5.9mm 刀身重量 裸身 740g 鞘を払って 1,000g 茎 磨上 目釘穴 3 刃文 互ノ目乱 |
価格 |
440,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
特別貴重 |
刀 勢州桑名住三品広房作 安政三年五月日 |
商品番号
31-1020 |
Katana Sesyu Kuwana jyu Sanpon HIROFUSA Saku |
国・時代
幕末 伊勢 |
拵え付き |
 |
刀長 71.7cm(2尺3寸6分) 反り 1.6cm(5分2厘) 元幅 3.08cm 先幅 2.41cm 元重 8.5mm 先重 6.3mm 刀身重量 裸身 900g 鞘を払って 1,200g 茎 生 目釘穴 1 刃文 直刃 |
価格 |
682,000円(税込) |
 |
|
|
 |
 |
|
◆ 脇指・短刀・兜割り・雛形 |
|
 |
 |
店主推奨品 保存未着 |
脇指 武州下原内紀康重 |
商品番号
31-2207 |
Wakizashi Busyu Sitahara Naiki YASUSHIGE |
国・時代
武蔵 寛文頃 |
白鞘入り |
 |
刀長 51.8cm(1尺9寸1分) 反り 1.2(4分) 元幅 3.27cm 先幅 2.39cm 元重 6.3mm 先重 5.0mm刀身重量 裸身670g 茎 生 目釘穴 3 刃文小互ノ目乱 |
価格 |
250,000円(税込) |
 |
|
 |
 |
 |
保存未着 |
脇指 備前国住長船忠光 |
商品番号
31-2206 |
Wakizashi Bizenkokujyu Osafune TADAMITSU |
国・時代
備前 文明頃 |
白鞘入り |
 |
刀長 51.2cm(1尺6寸9分) 反り1.2(4分) 元幅 2.43cm 先幅 2.04cm 元重 4.9mm 先重 4.2mm刀身重量 裸身380g 茎 摺上 目釘穴 2 刃文直刃 |
価格 |
260,000円(税込) |
 |
|
 |
 |
 |
保存未着 |
脇指 兼房 |
商品番号
31-2198 |
Wakizashi KANEFUSA |
国・時代
美濃 永正頃 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 35.8cm(1尺1寸8分) 反り0.4(1分3厘) 元幅 2.91cm 先幅 2.59cm 元重 3.8mm 先重 3.0mm 茎 生 目釘穴 2 刃文兼房乱 |
価格 |
363,000円(税込) |
 |
|
|
|
|
|
短刀 応千葉富夫君需鍛之 秀次 |
商品番号
31-2197 |
Tantou HIDETSUGU |
国・時代
|
白鞘入り |
 |
刀長 24.4cm(8寸強) 反り なし 元幅 2.31cm 先幅 2.00cm 元重 5.8mm 先重 4.9mm 茎 生 目釘穴 1 刃文互ノ目丁子 |
価格 |
165,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存付 |
短刀 綱俊 |
商品番号
31-2188 |
Tantou TSUNATOSHI |
国・時代
幕末 江戸 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 23.1cm(7寸6分) 反り なし 元幅 2.42cm 先幅 2.07cm 元重 7.4mm 先重 5.8mm 重量裸身200g 茎 生 目釘穴 1 刃文互ノ目丁子 |
価格 |
350,000円(税込) |
 |
|
|
|
|
|
脇指 無銘 伝 寿命 |
商品番号
31-2187 |
Wakizashi Den JYUMYOU |
国・時代
幕末 美濃 |
しこみ拵 |
 |
刀長 48.0cm(1尺5寸8分) 反り0.6(2分) 元幅 2.10cm 先幅 1.73cm 元重 6.7mm 先重 5.7mm 茎 摺上 目釘穴 4 刃文互ノ目 |
価格 |
220,000円(税込) |
 |
|
 |
|
|
|
短刀 山城大掾藤原国包 (銘ダメ)後代国包 |
商品番号
31-2174 |
Tantou YamashiroDaijyou Fujiwara KUNIKANE |
国・時代
江戸中期 仙台 |
拵え付き |
 |
刀長 24.3cm(8寸0分) 反り0.0(なし) 元幅 2.41cm 先幅 2.08cm 元重 4.7mm 先重 4.2mm 刀身重量 裸身150g 茎 生 目釘穴 2 刃文直刃 |
価格 |
400,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
特別保存 |
脇指 平安城石正俊 |
商品番号
31-2173 |
Wakizashi Heianjyou Ishi MASATOSHI |
国・時代
山城 寛文頃 |
白鞘入り |
 |
刀長 57.8cm(1尺9寸0分) 反り0.5(1分6厘) 元幅 2.97cm 先幅 2.22cm 元重 5.8mm 先重 4.8mm 刀身重量 裸身570g 茎 生 目釘穴 2 刃文丁子刃 |
価格 |
440,000円(税込) |
 |
|
 |
|
|
|
脇指 菊紋 近江守源久道 |
商品番号
31-2163 |
Wakizashi Ouminokami Minamoto HISAMICHI |
国・時代
元禄 |
白鞘入り |
 |
刀長 45.7cm(1尺5寸1分) 反り0.5(1分6厘) 元幅 2.94cm 先幅 2.49cm 元重 5.9mm 先重 4.8mm 刀身重量 裸身450g 茎 生 目釘穴 1 刃文乱刃 濤乱 |
価格 |
250,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存付 |
脇指 無銘 伝 相州広次 |
商品番号
31-2152 |
Wakizashi Den Sousyu HIROTUGU |
国・時代
室町(明応頃) 相模 |
白鞘入り |
 |
刀長 34.6cm(1尺1寸5分) 反り0.8(2分6厘) 元幅 2.96cm 先幅 2.75cm 元重 5.2mm 先重 5.1mm 刀身重量 裸身280g 茎 摺上 目釘穴 4 刃文乱刃 |
価格 |
250,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存付 |
脇指 越前住河内大掾藤原義植 |
商品番号
31-2106 |
Wakizashi Echizennjyu Kawachidaijyou Fujiwara |
国・時代
越前 寛永頃 |
白鞘入り |
 |
刀長 43.3cm(1尺4寸3分) 反り 0.5(1分6厘) 元幅 4.11cm 先幅 3.67cm 元重 7.9mm 先重 5.7mm 刀身重量 裸身600g 茎 生 目釘穴 2 刃文直刃 |
価格 |
400,000円(税込) |
 |
|
 |
|
|
|
短刀 山内忠明 |
商品番号
31-2104 |
Tantou Yamauchi TADAAKI |
国・時代
幕末 不明 |
拵え付き |
 |
刀長 28.4cm(9寸4分) 反り 0.4(1分3厘) 元幅 2.75cm 先幅 2.32cm 元重 6.6mm 先重 5.8mm 刀身重量 裸身250g 茎 生 目釘穴 1 刃文互ノ目乱 |
価格 |
462,000円(税込) |
 |
|
 |
|
|
|
短刀 南無阿弥陀佛 伝 寿命 |
商品番号
31-2103 |
Tantou Den JYUMYOU |
国・時代
江戸 美濃 |
拵え付き |
 |
刀長 20.8cm(6寸9分) 反り 0.3(1分) 元幅 2.12cm 先幅 2.00cm 元重 4.9mm 先重 4.9mm 刀身重量 裸身150g 茎 生 目釘穴 1 刃文乱刃 |
価格 |
385,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
特別保存 |
脇指 造大慶直胤 天保七年仲秋 |
商品番号
31-2100 |
Wakizashi Zou Taikei NAOTANE |
国・時代
幕末 江戸 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 39.4cm(1尺3寸) 反り 0.5(1分6厘) 元幅 3.45cm 先幅 3.07cm 元重 6.3mm 先重 5.4mm 刀身重量 裸身430g 茎 生 目釘穴 1 刃文互ノ目乱 |
価格 |
2,020,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
特別保存 |
短刀 相州住綱広 |
商品番号
31-2094 |
Tantou Sousyu TSUNAHIRO |
国・時代
江戸初期 |
白鞘入り |
 |
刀長 28.8cm(9寸5分) 反り なし 元幅 2.63cm 先幅 2.50cm 元重 6.7mm 先重 5.7mm 刀身重量 裸身240g 茎 生 目釘穴 2 刃文互ノ目乱 |
価格 |
495,000円(税込) |
 |
|
|
|
 |
特別保存 |
脇指 越前大掾源国定 |
商品番号
31-2073 |
Wakizashi EchizenDaijyou Minamoto KUNISADA |
国・時代
備中水田 寛文 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 57.0cm(1尺9寸) 反り 1.1(3分6厘) 元幅 3.08cm 先幅 2.34cm 元重 8.2mm 先重 6.3mm 刀身重量 裸身700g 鞘を払って1,080g茎 生 目釘穴 1 刃文直刃 |
価格 |
396,000円(税込) |
 |
|
|
|
|
|
脇指 寿隆 |
商品番号
31-2038 |
Wakizashi TOSHITAKA |
国・時代
幕末 相州 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 55.0cm(1尺8寸2分) 反り 0.9(3分) 元幅 2.89cm 先幅 2.31cm 元重 6.3mm 先重 4.8mm 刀身重量 裸身520g 鞘を払って780g 茎 生 目釘穴 1 刃文のたれ |
価格 |
330,000円(税込) |
 |
|
|
|
|
|
脇指 和泉守兼定(銘はダメかもしれない) |
商品番号
31-2012 |
Wakizashi Izuminokami KANESADA |
国・時代
末古刀 美濃 |
サーベル拵え付き |
 |
刀長 53.7cm(1尺7寸7分) 反り 1.6(5分3厘) 元幅 2.83cm 先幅 2.10cm 元重 7.2mm 先重 4.5mm 刀身重量 裸身470g 茎 生 目釘穴 2 刃文乱刃 |
価格 |
250,000円(税込) |
 |
|
 |
|
|
|
短刀 朱銘 備前介宗次 |
商品番号
31-2009 |
Tantou Syumei Bizenkai MUNETSUGU |
国・時代
幕末 江戸 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 19.7cm(6寸5分) 反り なし 元幅 2.23cm 先幅 1.84cm 元重 8.2mm 先重 5.7mm 刀身重量 裸身150g 茎 生 目釘穴 1 刃文互ノ目乱 |
価格 |
250,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存会鑑定 |
脇指 備州長船祐定作 |
商品番号
31-2004 |
Wakizashi Bisyu OsafuneSUKESADA Saku |
国・時代
備前 天文頃 |
拵え付き |
 |
刀長53.5cm(1尺7寸7分) 反り 1.6(5分3厘) 元幅2.72cm 先幅 2.05cm 元重6.5mm先重 4.0mm 刀身重量 裸身500g 鞘を払って730g 茎 生 目釘穴 1 刃文乱刃 |
価格 |
350,000円(税込) |
 |
|
 |
|
|
|
短刀 正宗 ト銘有り |
商品番号
31-2002 |
Tantou MASAMUNE |
国・時代
室町 宇多 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 21cm(6寸9分) 反り なし 元幅 2.294cm 先幅 1.96cm 元重 4.5mm 先重 4.0mm 刀身重量 裸身100g 茎 生 目釘穴 2 刃文乱刃 |
価格 |
700,000円(税込) |
 |
|
 |
|
|
|
短刀 南海太郎 正尊 昭和58年8月日 |
商品番号
31-1999 |
Tantou Nankaitarou MASATAKA |
国・時代
昭和 千葉 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 24.2cm(8寸) 反り なし 元幅 2.48cm 先幅 2.18cm 元重 5.3mm 先重 4.5mm 刀身重量 裸身160g 茎 生 目釘穴 1 刃文乱刃 |
価格 |
440,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
特別保存 |
短刀 天龍子正隆 明治二年八月日 |
商品番号
31-1983 |
Tantou Tenryushi MASATAKA |
国・時代
幕末 摂津 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 27.0cm(9寸) 反り 0.0(なし) 元幅 2.84cm 先幅 1.96cm 元重 3.2mm 先重 2.1mm 刀身重量 裸身350g 鞘を払って450g 茎 生 目釘穴 1 刃文直刃 |
価格 |
715,000円(税込) |
 |
|
 |
|
 |
保存付 |
短刀 無銘 伝 石州貞綱 |
商品番号
31-1833 |
TantouI Den Sekisyu SADATSUNA |
国・時代
南北朝 石見国 |
拵え付き 白鞘入り |
 |
刀長 27.0cm(9寸) 反り 0.1(3厘) 元幅 2.59cm 先幅 2.29cm 元重 4.1mm 先重 3.3mm 刀身重量 鞘を払って1,000g 茎 大摺上 目釘穴 3 刃文 乱刃 |
価格 |
400,000円(税込) |
 |
|
 |
|
|
|
脇指 兼定 |
商品番号
31-1812 |
Wakizashi KANESADA |
国・時代
寛文頃 美濃 |
拵え付き |
 |
刀長 49.8cm(1尺6寸4分 反り 1.0(3分3厘) 元幅 2.71cm 先幅 2.13cm 元重 5.5mm 先重 4.7mm 刀身重量 裸身400g鞘を払って600g 茎 摺上 目釘穴 2 刃文 互ノ目 |
価格 |
143,000円(税込) |
 |
|
|
 |
 |
◆ 槍・薙刀 |
|
|
|
|
槍 備前長船住横山祐直作 安政七年二月日 |
商品番号
31-2133 |
Yari BizenOsafunejyu Yokoyama SUKENAO Saku |
国・時代
幕末 備前 |
拵え付き |
 |
刀長 9.0cm(3寸 反り なし 元幅 2.24cm 元重 8.4mm 茎 生 目釘穴 1 刃文 直刃 |
価格 |
198,000円(税込) |
 |
|
|
 |
 |
 |