TOPページに戻る
刀の一覧に戻る
刀剣はたや 日本刀詳細ページ
詳細画像
特別貴重刀剣  
脇指 無銘 伝 延寿 品番
 31-2348
Wakizashi Den ENJYU 国・時代
筑紫 鎌倉末期
爵位拵 白鞘入り 棒樋有
刀長 47.8cm(1尺5寸8分) 反り1.3(4分3厘) 元幅 2.48cm 先幅 1.82cm 元重 5.8mm 先重 4.2mm 刀身重量裸身320g 摺上 目釘穴 3 刃文直刃 価格
 3,800,000
 (税込価格)
刃紋直刃匂出来。地金小杢肌詰む。爵位刀の拵が付いている。爵位刀とは貴族の段階で公爵、侯爵、伯爵、子爵、男爵の五つがあり、それらの方々が公式の時に着用したのが爵位刀である。本作は、福原男爵の差料であった。福原家は長州藩の豊功(とよのり)で京都留守居役与三兵衛の二男として生まれる。奇兵隊として従軍少尉に任官。西南戦争に出兵、熊本 台歩兵中隊長として台湾出兵。爵位刀は非常に少なく売りに出る事はまず無い物なので愛刀家にお薦めする。