TOPページに戻る
刀の一覧に戻る
刀剣はたや 日本刀詳細ページ
詳細画像
 保存付  
脇指 義助 品番
 31-2189
Wakizashi GISUKE 国・時代
駿河 永正頃
白鞘入り
刀長 30.9cm(1尺0寸2分) 反り0.5(1分6厘) 元幅 2.82cm 先幅 2.46cm 元重 5.1mm先重4.2mm 重量裸身210g 区送り 目釘穴 2 刃文互ノ目乱 価格
 198,000
 (税込価格)
室町時代の駿河国には島田派があり義助、助宗、広助の三工が室町中期から新刀期にわたり作品が多く技量も高い。地金小板目総体に流れ柾がかる。刃紋互ノ目乱匂出来、帽子火炎。