TOPページに戻る
刀の一覧に戻る
刀剣はたや 日本刀詳細ページ
詳細画像
 特別保存   
脇指 水心子秀世入道 嘉永五年冬 為伊達清長君 品番
 31-2016
Wakizashi Suishinshi HIDEYO 国・時代
幕末 江戸
白鞘入り 
刀長 48.6cm(1尺6寸) 反り1.1(3分6厘) 元幅 3.17cm 先幅2.79cm 元重 6.5mm 先重 5.5mm 刀身重量裸身600g 目釘穴 1 刃文直刃 価格
 300,000
 (税込価格)
水心子正秀の聟と云う。地金古調で小杢肌 刃紋直刃 匂出来刃冴える。古刀写し也。為銘の伊達清長は仙台の伊達一門の人か?