特別保存 |
|
刀 平安城則次 |
品番
31-2055 |
Katana Heianjyou NORITSUGU |
国・時代
寛文 山城 |
拵え付き |
刀長 84.6cm(2尺8寸) 反り 1.3cm(4分3厘) 元幅 3.00cm 先幅 2.15cm 元重 7.6mm 先重 5.1mm 刀身重量裸身950g 鞘を払って 1,250g 茎 生 目釘穴 2 刃文 互ノ目丁子 |
価格
720,000円
(税込価格) |
2尺8寸 の長刀である。互ノ目乱に沸足さかんに働き、互ノ目の刃先まで沸厚く付き冴える。地金小杢肌良く錬れる。どんな武士が持っていたのであろうか? |
|