|
|
刀 無銘 伝 仙台兼次 |
品番
31-1375 |
Katana Den Sendai KANETSUGU |
国・時代
幕末 仙台 |
拵え付き |
刀長 63.4cm(2尺1寸) 反り 1.3cm(4分3厘) 元幅 2.75cm 先幅 2.23cm 元重 8.0mm 先重 6.3mm 刀身重量 裸身 750g 鞘を払って 1,050g 茎 大磨上 目釘穴 刃文 直刃 |
価格
500,000円
(税別価格) |
仙台刀匠の兼次である。重ね厚くいかにも地方武士が使用した刀であるが、拵が赤銅魚子他秋草の図一式で揃っている。 |
|